HOMEほくと元気100歳NETお知らせ・イベント情報家庭でできる介護予防

家庭でできる介護予防

フレイル予防

イレブンチェック

イレブンチェックフレイルの兆候が分かります。

 

フレイルとは?

「虚弱」のこと。

病気ではないけれど、年齢とともに心身の活動が低下し、介護が必要になりやすい状況のことを言います。

イレブンチェックでフレイルの兆候を確認してみましょう。

 

 

イレブンチェックJPEG.JPG


 

フレイルサポーター養成講座

令和3年度フレイルサポーター養成講座が終了しました。

今後、高齢者通いの場を中心にフレイルチェックを行っていきます。

 

フレイルサポーター養成講座(3日間)を受講し、19名の新たなサポーターが誕生しました。

今注目されている「フレイル予防!」を市民に広めるため、今後各地で活躍してくれます。

 

☆初日は、笠井フレイルトレーナー(塩川病院理学療法)から「フレイル予防」「フレイルサポーターとは?」について講義を受けました。

1-1.jpg


 

☆2日目はフレイルチェックの実際です。フレイルチェックの項目について、現在活動している先輩フレイルサポーターから指導してもらいました。

2-2.jpg3-3.jpg4-4.jpg


 

☆最終日は、フレイルチェックの流れを体験して、今後の活動について学びました。最後に修了証書をもらい、フレイル予防の活動開始です!

5-5.jpg6-6.jpg7-7.jpg


 

今後、黄緑色のTシャツを着た、フレイルサポーターがフレイル予防を進めていきます。

皆さんと楽しい時間を過ごしながらフレイル予防に取り組みます♪

 

 

フレイルチェックの実際

フレイルチェックで人生100年。元気で笑顔で暮らせる時間を延ばしましょう!

 

明野町下神取公民館カフェの皆さんのフレイルチェックの様子です。

いつもの公民館では少し狭いので、会場を須玉ふれあい館に移し実施しました。

参加された皆さんからも笑顔が見られ、楽しく自分のフレイルの状況を確認しました。

 

☆会場準備もフレイルサポーターの仕事です。

会場準備の様子


 

☆コロナ禍でフレイルチェック。感染対策もバッチリです!

2.jpg


 

☆どんなことをするのか?参加者の皆さんちょっと緊張気味。フレイルだけに、手もふるえる!?…真剣に話を聞いています。

3.jpg4.jpg5.jpg6.jpg


 

☆フレイルチェックの測定になると、緊張もとれ、サポーターさんと楽しく測定開始!結果が楽しみです。

7.jpg8.jpg9.jpg


 

最後は笑顔で終了。6か月後ににまた、フレイルチェックで会いましょう!次回の測定まで、各自でフレイル予防に取り組んでもらいます。運動する人、食事の栄養バランスに気を付ける人、家に閉じこもらないように公民館カフェに参加する人。それぞれ自分にあったフレイル予防に心がけます。

 

チラシ

高齢者のためのフレイル予防のチラシを作成しました。

新型コロナウイルス感染症による自粛生活が長引くと、心身の機能低下が心配されます。

フレイル(虚弱)予防を意識した生活を心がけましょう。

 

 

メタボ予防からフレイル予防へ(JPEG).JPG   フレイル予防チラシ.JPG


ミズクマくん体操♪

 

介護予防に関するチラシ

 

カテゴリー

お問い合わせ

福祉保健部(福祉事務所) 介護支援課

電話:
0551-42-1333
Fax:
0551-42-2335
ページの先頭へ