ひよこルーム【小澤先生のわらべうたあそび】
ひよこルーム
【小澤先生のわらべうたあそび】
長坂町にあるつどいの広場[ひよこルーム]にて
【小澤先生のわらべうたあそび】がおこなわれました。
ひよこルームの玄関入って正面のお部屋は、
南の窓から陽の光がさし、自然の温かみが背中に感じられる癒しの場です。
そんな場所で、小澤先生のやさしい声のわらべうた。
子ども達は動き回りながらも、そんなやわらかい空間で一緒に過ごします。
最初に出てきたのは、カーカーカラスの手袋人形。
よく熟れた食べ頃の柿を狙ってやってきたのかな?(^^)
まど・みちおさんの詩「かき」の言葉とともにカラスが柿をつつきます。
カァカァカァ、食べてもいいですカァ...
≪ぞうさん≫や≪一ねんせいになったら≫などの作詞もまど・みちおさん。
余談ですが、先日子どもの授業参観でもまど・みちおさんのおはなしがでました。
曲や詞は、自分が子どもの頃から慣れ親しんだものですが、
恥ずかしながら、まど・みちおさん自身のお顔も知らなくどういった方かも興味を持ったことがありませんでした。
子どもたちを通じて、改めていろんな情報が入ってきて興味を持ち調べてみると面白いなぁ~(*^-^*)
と思った今日この頃です。
はい!話しを戻します!!(^^)
子どもが安心する場所、お膝やあぐらの上だそうです。
言われてみれば『おいで!!』と呼ばれなくても、
当たり前のようにちょこんっと座ってきますね( *´艸`)
背中には、人の温かさを感じ、すべてを包み守ってもらえるような気持ちでしょうか。
その場所で
♪どんぶかっか すっかっか
あったまって あがれ~
湯舟につかりながら遊ぶのも楽しいそうです(^^)
なかなかお風呂であったまってくれない子どもをお膝の上にのせながら、、、
♪どんぶかっか すっかっか
あったまって あがれ~
ぜひやってみてください☆
手遊びをしたあとは、『ほら そっくり』という絵本を読んでくださいました。
動物さんもでてきて、子ども達も口々に「うさぎ~」「かめ~」と参加。
今度は、みんなのお顔にふれながら、、、
お鼻やお口、、、「だれににてるかな?」(*´ω`*)
聞いたことのあるわらべうた、はじめて耳にするもの
まだまだ出会ってないわらべうたがたくさんありますね!
自分が小さな頃や孫をあやすときに
おばあちゃんが、口ずさみながら歌ってたのはもしかしたらわらべうただったのかも!
と今頃気づき始めました(;^ω^)
リズムは一緒でも、替え歌のようにその時の場面で歌詞を変えて歌っていた記憶が。
みなさんも思い当たりませんか?
自分が子どもに同じように口ずさみながら遊ぶ時って少なかったように思いました。
こういった機会をきっかけに家でも、
家事をしながら口ずさんでいると子どもたちも楽しい気持ちになるかもしれませんね~!!(*^-^*)
少し体も動かして、子どもたちが大好きなトンネルもくぐりました。
そろそろ走り回りたいよ~とぐずぐずしだした子どもたちも、
この魔法のトンネルが出現したとたん!!
キャーキャーはしゃぎながら何度も何度もいったりきたり~~。
息も切れるほど動きまわった後、
手袋人形と絵本で心落ち着かせてわらべうた遊びのおしまいです。
11月30日(土)10:00~
秋田分園にて開催される【ファミリーサポートセンター交流会】にて
小澤先生のわらべうたあそびがおこなわれます(*^▽^*)
会員登録されていない方でも自由にご参加いただけますので、
ぜひ、やさしい声に親子で癒されに!
そしてわらべうたレパートリーを見つけに!
遊びにきてください(^^♪
ブログ内で気になった情報などありましたら、
お気軽に下記までご連絡くださいっ(^^♪
ネウボラ推進課 tel:0551‐42‐1401
ママ記者ブログ担当*ひらいで*