病児・病後児保育園をご紹介!
病児・病後児保育園をご紹介!
みなさま こんにちは(*^-^*)
実・味・観を最も堪能できる
北杜市の秋がやってまいりました!!
🍂 🍄 🥬 🌰 🍎
気温は下がっても、体温は下がらない
いつでも熱い(ハート♥もね)ババ記者が
今日も子育て情報をお届けしま~す!
働きながら子育てをしていく中で
困ることってたくさんあると思います。
中でも「熱が出た💦」「咳・鼻水が出る💧」「下痢してる」
なんて時は困りますよね。
もちろん休みを取ることに理解ある職場が
ほとんどかと思いますが、
意外と長引いてしまったり、どうしても休めなかったりで
困ったなあ…という時の味方!
『病児・病後児保育園』をご紹介
したいと思います!!
場所は,前回ブログでご紹介した
ファミリーサポート・センターと同じ
長坂保育園秋田分園内にあります。
ここで『病児・病後児保育園』の
利用の仕方について説明します。
●対象児は 生後6ヶ月から小学校6年生までのお子さん
●受け入れ 病気のピークが過ぎ、急変の恐れがなく
静養が必要なお子さん
(感染症予防のため、感染力の強い病気で、登園・登校停止の
対象となる期間の受け入れはできません。)
●利用時間 月曜日から金曜日の8:15~18:00(土日・祝日、
12月29日~1月3日は休み)
※1回の利用につき最大7日間預けることができます。
●申し込みの前に医療機関を受診します。
かかりつけ医が利用可能と判断すれば
利用連絡票を記載してもらい
当日利用申請書と一緒に提出します。
●申し込み 利用希望日の前日16:30まで
※北杜市民は当日10時までに申し込むと午後から利用できます。
●利用定員 1日4名
※お預かりするお子さんの病状等により、定員未満でも
お預かりできない場合もあります。
●保育料
北杜市民 2,000円/日
県内 2,500円/日
県外 3000円/日
※利用時間が5時間未満の場合は半日利用となり
保育料は 1,000円/半日で利用できます。
利用後、ご家庭に郵送で納付書が送付されますので
期日までにお支払いください。
●当日の持ち物
弁当 おやつ 飲み物 布団 薬 保険証
着替え タオル ビニール袋 お気に入りの
おもちゃ
保育園入園が決まったら利用登録をお勧めします!
また、今は全県広域利用が出来ますので、
市外の施設を利用することも可能です。
各施設によって規定が違うこともありますので
事前にお問い合わせください。
保育園に入園しているお子さんでしたら
利用できます。
では、病児・病後児保育園を見ていきましょう👀!
お部屋には、園庭から入ります。
すぐにお部屋に入れるよう
利用時は園庭に車を停めます。
病児・病後児保育園の堀込先生です。
お部屋は明るい雰囲気で
お子さんの体調に合わせて色々な遊びが
出来るように工夫されています。
病気の症状だけではなく、
けがや骨折などの症状で
安静に過ごしたい時も利用できます。
施設内で他の事業の利用がある場合は
このように仕切り戸を閉めて
静かな環境でお預かりをしてくれます。
病児利用者もそうでない人も
安心して利用することが出来ますね。
預かりの際は専任の保健師または看護師と
保育士が保育してくれます。
午後から熱が上がったり、体調が変化する
子どもさんも中にはいます。
そんな時、近くでスタッフが
見守ってくれていると安心ですね(*^^*)
病児・病後児保育園の様子が
少しでも伝わりましたでしょうか?
スタッフの皆さんは
子どもさんが安静に心地よく過ごせる場所、
親御さんが安心してお預かりできる場所に
なるよう心がけてくださっています。
令和4年度の入園申請も始まりますね。
入園前に登録だけでもおこなっておくと
その後の流れもスムーズだと思います。
詳細は北杜市のホ-ムページやまねっとでも
確認できます!ぜひご覧ください(*^▽^*)
いや~北杜市って本当にいい所ですね~💖
またお会いしましょう😊
ブログ内で気になった情報などありましたら
お気軽に下記までご連絡くださいませ。
ネウボラ推進課 📞0551-42-1401
ママ記者ブログ担当 あさかわ