図書館のおはなし会
図書館のおはなし会
しとしとぴっちゃんしとぴっちゃん🌂
雨の季節
湿度や気温に悩まされますね💧
この季節を『青(あお)梅雨(つゆ)』とも言うそうです。
雨を受けた草木の緑が一層濃くなり
鮮やかに映えるこの季節の言葉。
マイナスイメージになりがちな梅雨も、
草木が水を得て、喜び、呼吸しているように
想像できる言葉ですね。
雨の日も楽しくなりそうです♪
日本語ってほんとに豊かですね(*^^*)
絵本にも子どもの感性や好奇心を刺激する
言葉や絵がいっぱい!
繰り返しの言葉やおもしろい言い回し
子どもは大好きです。
しっかり覚えていて
大きくなっても口にしますよ(^^♪
そこで今回は
図書館で開催されているおはなし会の
ご紹介です!
市内には町ごとに8つの図書館があり、
それぞれが毎月1回、乳幼児や幼児対象の
おはなし会を開催しています。
今回はむかわ図書館とたかね図書館の
おはなし会を取材させていただきました。
むかわ図書館
甲斐駒センターせせらぎ内にあり、
正面玄関を入って右側奥が図書館になります。
奥に足を踏み入れると、
どこかで見たことがあるようなドアを発見!
近づいて行くと・・・
( ゚Д゚)ドラエモンのどこでもドア⁉
まさか、こんなところにあるなんて・・・
開けてみると・・・
児童書コーナーにひとっとび!
本の中の世界へ自由に出入りができます😊
その奥には絵本のコーナー
靴を脱いで上がるので、
ゆっくりお膝に入れて読み聞かせができますね。
是非お出かけください!
それでは『おはなし玉手箱』の様子を
ご紹介しますね。
場所は同じ施設内のつどいの広場
たんぽぽルームで開催しています!
(図書館内ではありません、ご注意を(*^^*)
おはなししてくださったのは司書の石黒さん。
絵本の読み聞かせあり
パネルシアターあり
親子遊びあり、と内容は盛りだくさん!
フ、フ、フルリラー、フルリラー」♪
と歌いながら、お母さんの指を、雨に見立てて
お子さんの体に、ツン ツン ツン⛆
見てください!楽しそうなこの可愛い笑顔💖
今日の玉手箱の中身です。
季節ならではのお話になっています。
参加したらシールをぺったん、
シール帳ももらえるよ!
「みんな、待ってるよーっ来てね!」
玉手箱の中から手を振るくまのくーちゃん🧸
毎月第3金曜日午前10時30分から
場所は同じ施設内のたんぽぽルームで
おはなし会『おはなし玉手箱』をしています。
次はたかね図書館のおはなし会
『ひよこのおへや』のご紹介です。
木のぬくもりが感じられる解放感たっぷりの館内。
一番奥が絵本コーナーです。
こちらも絨毯敷きで赤ちゃん連れでも大丈夫。
「999匹のカエル」の本を読み聞かせをしてくださったのは
「アリスの会」の篠原さん。
子どものワクワクした顔がいいですね!
赤ちゃんもしっかり聞いています(*^^*)
カエルの鳴き声が出る楽器、
絵本に合わせて鳴らします。
「ケロロン、ケロロン,ケロケロ」
♬独特の音色 子どもたちも夢中で背中を擦ります。
パネルシアターやペープサートをしてくださったのは
司書の植松さん。
パネルシアター(ぞうさんが忘れていった帽子)
♪「あめふりくまのこ」歌いながら
ペープサート
こちらも楽しいお話がいっぱいです(*^。^*)
毎月第3水曜日午前10時30分から
場所は高根図書館の絵本コーナーで
おはなし会『ひよこのおへや』をしています。
各図書館のおはなし会は予約不要です!
各図書館とも
特設コーナーにはテーマに沿った
色々な本が並んでいます。
そしてこちらは
おすすめ絵本セット、福袋ならぬ福本セット!
思いがけず一生の出会いとなるような
お気に入りの本と出会えるかも!
見てください!
本を除菌する機械があるでは
あーーりませんか!!
この時代、安心ですよね✨
(おまけ)
おはなしを聞いた後の腹ごしらえ
そこへ、へびのいちのすけがお腹をカプリ!
篠原さんの手作りで
工藤直子さんの詩集「のはらうた」に登場する
へびのいちのすけから名前をもらったそうです。
読み聞かせの中で、へびが出てくる内容の時は
いちのすけが登場するそうです!
いつか皆さんも会えるかな?
今回は2館のおはなし会のご紹介でしたが、
ご案内を参考に、ぜひ色々な図書館に
行ってみてくださいね(^^♪
また
来月は早くも⁉夏休みがやって来ますね!
図書館では、夏ならではの
お化けやこわーいおはなし会やイベントが
たくさん開催されます!
ホームページや広報誌ほくとを
チェックしてみてください(^_-)-☆
いやぁ北杜市って本当に良い所ですねー。
またお会いしましょう♡
ブログ内で気になった情報などありましたら
お気軽に下記までご連絡ください。
ネウボラ推進課 📞0551-42-1401
ネウボラブログ担当 浅川