新しい扉!オープン\(^o^)/
新しい扉!オープン\(^o^)/
フレッシュ‼
フレッシュ フレーッシュ♪
~
やっと来た〜 🌸春🌸
春のぽかぽか陽気とともに
新しい扉が開きました\(^o^)/
新年度のネウボラ推進課へようこそ❤
新しい扉と言えば、先日!
ババ記者
「サーカス」に
行っちゃいましたー!!」
皆様お気づきでしたか?
双葉のラザウォークの横っちょに
見かけた人みんなを
ワクワクモード!にさせちゃう
サーカスのテントがあった事!
前を通るたびに
行きにワクワク
帰りにワクワク!
とにかく
ワクワクがとまらな~い❤
人生自体がサーカス?みたいな
ババ記者ですが
本物のサーカス!味わいたいじゃ
あーーりませんか!!
つうこんで
最終日2日前に当日券を買って
(計画性がないもんで)
Let‘sショータイム♬
で、どうだったかというと…
マスクの下は常にあまりの驚きで
ぽっかーーーん!
空いた口がふさがらな~い(≧◇≦)
さすがプロ‼
どんなにすごい芸も
ドクターX 大門未知子ばりに
「私、失敗しませんから」
の世界!
しかし、ただ一回
空中ブランコで下のネットに落ちた
お姉さん!(金髪)
失敗とは思えない絵になる落ち方!
そして素敵な笑顔でポーズ!!
お客さんも思わず大拍手\(^o^)/
あれれ?
わざとハラハラさせるための
演出だったのか?(そうなのかも)
それがあったから
私たちの集中も逆に深まる始末!
エンターテーメントおそるべし!
参考になる芸をメモに
書き留めながら(なんで?)
約2時間
サーカス団に入った
自分を想像しながら(なんで?part2)
楽しんじゃいました!
新しい世界にチャレンジする事って
ちょっと勇気がいるけど
勇気を出して新しい扉を開けば
きっと世界が広がります\(^o^)/
(いい事いうじゃん!ババ記者‼)
だから私もサーカス団に!
ちがう!違う(≧◇≦)
ということでR7年度!
ネウボラ推進課の新しい扉が
オーーープン!!
だいぶ
浸透してきたような気がしますが
ふむふむ!
ネウボラとはなんぞや?
ネウボラとはフィンランド語で
「相談の場」
という意味なんです\(^o^)/
北杜市役所 こども政策部には
子育て政策課、こども保育課と
ネウボラ推進課と
3つの課がありまして
このネウボラ推進課は
子育て世代の
各種相談、乳幼児健診
マタニティーカフェ・児童虐待
DVの防止・ヤングケアラー
子育て応援金・妊婦のための支援給付金
など
妊娠準備期から成人になるまで
一人ひとりの子育てを
ワンストップで支援いたします!!
保健師・助産師・栄養士
社会福祉士・公認心理師
家庭児童相談員
利用者支援専門員(ババ記者)
という専門職と、スーパー事務員が
色々な相談や手続きが出来るよう
常駐しております!
笑顔がたくさん!
ファミリーサポートや
つどいの広場の
運営もしていますよん❤
せーのっ!
「よろしくお願いいたしまーす✧♡」
それでは
ネウボラ推進課を代表いたしまして
さかぐち課長より
コメントを頂きました\(^o^)/
「自分がこどもを産んだ後、世界中の
すべてのお母さんを尊敬しました。
24時間365日
子育てにかかわっているなんてすごい!
子育てをがんばっている
ママやパパの力になれることを願い
毎日仕事しています。」
温かくて優しい♡さかぐち課長は
双子ちゃんママでもあるんですよ\(^o^)/
頼もしいです!(^^)!
ここからは
専門職チームの紹介をしちゃいます!
チーム保健師♡
左下より、なかじま保健師
なかだ保健師(おひさま兼務)
お隣も同じ名字のなかだ保健師
左上より、ひらが保健師
こいずみ指導監・さくらい保健師
かめだ助産師&えんどう公認心理師♡
チーム栄養士☺
左から
はやし管理栄養士・むかい栄養士
家庭児童相談室「おひさま」☼
左から
家庭児童相談員・母子父子自立支援員
ふじもりさん
社会福祉士 さとうさん
家庭児童相談員・母子父子自立支援員
みずかみさん
左から、事務のきたさん・
ネウボラ推進課 あるがリーダー
ファミリーサポート あとべアドバイザー♡
そして
利用者支援専門員
左から あさかわ&こしいしです!
いつもブログを読んでくださり
秀樹感激‼!
(昭和生まれしか分からんネタ)
感謝感激ですm(__)m
私たちは
みなさんの子育てのオアシス
になりたいんです!!
チームネウボラ推進課!
全力でサポートします\(^o^)/
いつでも待ってます!
お立ち寄りくださいね☺
ネウボラ推進課
高根町箕輪697(保健センター内)
☎ 0551-42-1401
FAX 0551-30-4144
家庭児童相談室おひさま
☎ 0551-42-1401
開庁日時月~金曜日
午前8:30~午後5:15
(祝日・年末年始を除く)
ババ記者のネウボラブログも
末永くずずずいーーーっと!
よろしくお願い申し上げまする‼
おあとがよろしいようで!
カン・カン・カン・カン
(幕)
あっ!!!
まってまってーーー!
チャンチャンチャン♬
チャチャ!チャンチャチャチャ―ン♪
(ダースベーダーの曲(^^♪)
なんと!
ラスボス!!登場\(^o^)/
じゃーーーん!
われらが
こども政策部 おざわ部長さん!
「用事がなくとも、困った事がなくても
ネウボラに気軽に来てください(*^^*)」
ニコニコ笑顔\(^o^)/
おざわ部長さんは
バイキンマンのファンなので
最後は
ネウボラ推進課みんなで
バイバイキー――ン♪
バイなら!
(なつかしーーい)
いやー北杜市って
本当に良い所ですね~💖
またお会いしましょう!
このブログ内で
気になった情報
がありましたら
お気軽に下記までご連絡ください。
ネウボラ推進課 📞0551-42-1401
ネウボラブログ担当 こしいし