《ファミリーサポートセンター》ってこんなこと!
12月4日(月)
北杜市ファミリーサポートセンター
北杜市では、様々な子育て支援事業が行なわれています。
つどいの広場や支援センターのように
親子で遊びに行ける施設等の地域子育て支援拠点事業。
保育園や病児病後児保育園のように
保護者が就労等の理由により、家庭で保育ができない時の預かり事業。
など、身近に感じる支援から
ちょっとどんな仕組みかわからなくて利用したことないな。
という支援までいろいろだと思いますが、
どんな仕組みか知っていればもっと気軽に活用できるかも!
というサポート事業の一つである
【ファミリーサポートセンター】について
今回ご紹介させていただきます。
【ファミリーサポートセンター】とは...
乳幼児から小学生の子を持つ方が利用できる預かりのシステムです。
「育児の手助けしてほしい!」という依頼会員と
「手助けできるよ!」という協力会員の間で支え合う、
地域で子育てを応援しよう!というもの(*^^*)
保育園と違って、保育園という施設で保育士さんに預けるのではなく、
ファミサポ協力会員研修を受けられた方が
原則、協力会員さんの自宅での預かりを行ないます。
保育園は、就労や介護等の理由があり入園申し込みをして
それからまだ審査にかけて認められたら入園です。
ファミサポは、初回の登録のみで審査等も必要ありません。
そして、用事があってこの日だけ、この時間だけの預かりが可能です♪
(預かりを利用する前に協力会員さんとの面接があります)
手伝ってほしい依頼会員さんとお手伝いする協力会員さんの間には、
ファミサポアドバイザーが仲介、連絡調整などを行ないます。
預かってほしい理由はそれぞれ...
冠婚葬祭
学校や保育園の送り迎えその後の預かり
習い事への送迎、ママのリフレッシュ
単発的なお仕事、病院への付き添い など...
身近に頼りどころがないという方にはぜひ登録していただき、
無理なく子育てができるように上手に利用してみてください。
預かりは基本的に協力会員さんのご自宅でと
前文で紹介しましたがあくまで『基本』です。
ファミリーサポートセンターは、長坂町にある
休園中の[長坂保育園 秋田分園]を利用してお預かりすることが可能です。
そのほかつどいの広場や児童館等の開所時間内であれば
可能な場合がありますので、
家だとちょっと不安という方は、登録時にお話しをしてみてください。
曜日や時間、年齢によって異なりますので、
詳細はファミリーサポートセンターまでお問い合わせください。
ファミサポは入会費や会費などは必要ありません。
預かり時の利用料金を協力会員さんに直接支払います。
依頼会員さんが支払う基本的な料金は、
平日:7:00~19:00 1時間500円
(通常700円のところ200円市から助成があります)
上記以外の時間や土日祝日、軽度の病気時、移動時の交通費はそれぞれ加算されます。
逆に、協力会員さんには通常の1時間700円が支払われます。
(内、200円は市からの助成のため後日の支払い)
協力会員さんになるには、
厚生労働省が定めている講習項目の研修を受けていただき
大切なお子様を預かりする際に必要な知識を学びます。
年に2回ほど『ファミサポ研修会』が開催され、
新たに協力会員さんになる方への初回講習、
そしてすでに登録されている協力・両方会員さんのスキルアップを
行なっております。
*両方会員さんとは、協力・依頼ともに会員になられている方
協力会員になる際の講習も託児がありますので、
ちょっと育児に余裕ができたかなぁという方はぜひ登録してみてはいかがですか?
講習内容も自身の子育てに役立ちそうなことが多く
私自身講習を受けた際もとてもいい機会になりました(^^♪
自分のお子様と一緒に遊ばせながらみてらっしゃる会員さんも
いらっしゃいますので興味がある方はぜひ協力会員さんに!!
預かり時の様子を少しご紹介します。
初めて預かりを依頼する日までに一度協力会員さんとの面接をして
お子さまの様子や気を付けてほしいことをお伝えし当日に備えます。
ママにいってらっしゃい!さぁなにして遊ぼうかな?
初めてのお預かり時は、戸惑う子も少なくなく
「ママぁぁ~( ;∀;)」と泣いちゃったり。
そんな時、協力会員さんは落ち着くまで一緒に寄り添ってくださいます。
だんだん慣れてくれば
「あれして!これしよう!」と遊びの態勢に入ります(*^^*)
時間によっては、お昼ごはんを食べたり
赤ちゃんだとお昼寝の時間があったりなど
その子の生活リズムに合わせて過ごしています。
★依頼会員さんのお話★
「初めて利用したのは、子どもが1歳になる前
単発でお仕事に行かなければいけないことになり
近くに身内や頼れる人がいなかったので、
事前に登録していたファミサポを利用してみようと思いました。
知っている方がファミサポの協力会員さんだったので、
顔見知りだと預けやすかったです。
協力会員さんの自宅ではなく、
いつも利用してる子育て支援施設でお願いできたのも
安心して利用できる理由です。
保育園に入れるまでもない短期の際、とっても助かりました♪」
★両方会員さんのお話★
「自分の子どもが生まれて保険として
ファミサポの依頼会員登録をしていましたが、
ほんの少し子育てが落ち着いたなぁというタイミングで
自分も少しなら同じママのお手伝いができるかもと
協力会員の講習を受けて登録しました。
初めてお預かりしたのは、
自分の子と同じくらいの年齢の子だったので
いつも利用してた子育て支援施設で預かりました。
預かりの子と自分のが一緒になって遊んでいたので
時間もあっという間に過ぎて楽しく過ごせました。」
★協力会員さんのお話★
「大切なお子さんをお預かりする際は、
ケガがないようにと細心の注意を払って過ごしています。
自宅で預かる際は、危なくないように
物をどかしたり、隠したりして(笑)
遊びやすい環境を意識しています(*^^*)
泣かれることもありますが、
何度かお預かりしている内に慣れてくる子が多いので
同じお子さんを不定期でもお預かりすることが多いです。」
各会員さんのお話をお伺いすることができ、
なんとなく様子を想像し、仕組みを理解していただけましたでしょうか?
預かりの内容や時間により、
アドバイザーがそれに沿って預かりができる協力会員さんへとつなげます。
慌ててのお預かりをしなくてもいいように
どんな様子なのか前もって一度お預かりをお願いしてもいいかもしれません(*'ω'*)
どうぞ
お気軽にファミリーサポートセンターへお問い合わせください(^^)/
★ファミリーサポートセンター★
北杜市長坂町大八田3531
(北杜市長坂保育園秋田分園内)
℡:0551-32-2058(月曜日~金曜日)
携帯:080-1249-6243(月曜日~木曜日)
ブログ内で気になった情報などありましたら、
お気軽に下記までご連絡くださいっ(^^♪
ネウボラ推進課 tel:0551‐42‐1401
ママ記者ブログ担当*ひらいで*