HOME子育て情報ブログネウボラブログつくしんぼルーム【おたのしみ会】

つくしんぼルーム【おたのしみ会】

つくしんぼルーム【おたのしみ会】

3月15日(木)
つくしんぼルーム【おたのしみ会】

 

小泉保育園・北部こども園の子育て支援センター

つくしんぼルームにて【おたのしみ会】が行なわれました☆

はじめの言葉を言う子ども

つくしんぼルーム恒例になりました!

プログラムの星マーク!!(*^^*)

利用者の親子もプログラムに参加しながら楽しめる仕組みです(^^♪

みなさんドキドキしながら待っていると...

《プログラム1番!はじめの言葉》

「これからはじまります!」と上手にお友達が言ってくれました☆☆

パネルシアターの様子 パネルシアターを楽しむ親子

《プログラム2番!パネルシアター》

五味太郎さんの絵本[そら はだかんぼ!]の朗読をしながら披露してくださいました(*^^*)

パネルシアターの様子

ライオンが毛皮を脱ぐと? え?!くまに?!

毛皮脱いじゃうの( ゚Д゚)とみんな驚きの展開!

くまが服をぬぐと...?

こうしてどんどん、脱いで脱いで変身していきます(^^)

脱ぐたびに、親子から「ええ?!」「そんなんになっちゃうの?!」と

悲鳴のような、笑いのような声が上がり、盛り上がっていました!

ペンギン体操の様子

つぎは、ママたちの出し物☆

《ペンギン体操》で体をほぐしていきます~♪

ペンギン体操、はじめるよ~!首を伸ばして~

ペンギンになりきったつもりで手もパタパタ、お腹とあたまをぺったんこ!!

絵本でもあり、歌もあるのでぜひ図書館でも探してみてくださいね(^^)/

ペンギン体操の様子

引き続き、体を動かそう!『アブラハムの子』♪

きっとみなさんも聞いたことがある音楽ではないでしょうか?☆

体の一部をリズムに合わせて動かしていきます。

どんどん動かす箇所が、右手・左手・右足...あたま・おしり!!!

大人が楽しんで踊る姿をみて、

子ども達も爆笑しながら踊る、踊る♪

恥じらいなんてすっ飛ばして、大人もあたまもおしりも振って踊ります♪

アブラハムの子ダンス

赤ちゃんも、ママのおひざではねて、はねて、楽しそうっ(*^^*)

音楽が終わったら、みなさん「いい汗かいたね~笑」とスッキリした様子。

冬の間に縮こまった身体を少しずつ動かして、心も体も春仕様へ(´▽`)

水分補給して、プログラムも自己紹介ー第1弾ーへ移ります。

一言コメントの様子

思い出やこれからついてなど、それぞれの振り返りしながらおはなししてくださいました。

保育園に行く子、引き続きたくさん利用します!と宣言する親子、引っ越しちゃうお友達...

つくしんぼでの思い出は、一言では話きれないようでした☆

ちょっとしんみりする余韻を残しながら、プログラムは進みます。

先生からの出し物 先生からの出し物を楽しむ親子

気持ちは一遍、先生方の人形劇「赤ずきん~甲州弁&つくしんぼ周辺バージョン~」のはじまりです。

お母さん「あかずきんやおばあちゃんのうちへ、おつかいに行ってきてくりょうし!」

住んでいる場所はつくしんぼ周辺の設定で、

みなさんがよく知るパン屋さんの名前がでてきて、人形劇の世界にいる気分です。

赤ずきんちゃん「おばあちゃん、そのしゃがれ声はどうしたでぇ?」

先生方の甲州弁が上手でとにかく面白かったです( *´艸`)

先生からの出し物人形劇

 

その後も、自己紹介ー第2弾ーやつくしんぼに来てくださっているボランティアさんからのお話もあり、思い出に浸るひと時でした。

ボランティアさんからのおはなし ボランティアさんからのおはなし

ママさんのおたのしみ出し物では、みなさん平野ノラで登場!

親子の出し物 親子の出し物

流行りのダンスからなんと!ひげダンスに変身!

けん玉やバケツ回し、マシュマロキャッチにバランス棒、リンボーダンスとママの特技が連続で行なわれ拍手喝采で楽しませてくださいました☆

親子の出し物 親子の出し物

親子の出し物 親子の出し物を楽しむ様子

 

最後は、みんなで海援隊「贈る言葉」を合唱♪

合唱歌詞 合唱の様子

 

先生から心のこもった手作りのプレゼントも贈呈されました。

手作りプレゼント 手作りプレゼント

プレゼント

 

いろんな想いがあふれだし、涙も流れる場面もありましたが

無事にこの瞬間を迎えられたことにみなさんが感謝して、

次に向けてスタートを切った晴れやかな日でもあったのではないかなと感じました。

親子みんなでハイタッチ

 

初めての子育てに戸惑いながら、通ったつくしんぼルームではたくさんのお友達ができて今では楽しんで子育てができている気がします。

 

そんな声が多く聞かれた、【おたのしみ会】でした(´▽`)

 

 

ブログ内で気になった情報などありましたら、

お気軽に下記までご連絡くださいっ(^^♪

ネウボラ推進課 tel:0551‐42‐1401

ママ記者ブログ担当*ひらいで*

 

 

 

 

 

 

ページの先頭へ