北杜市環境学習実施の手引き
北杜市では小中学生から大人まで、環境問題の正しい理解と意識を深め、環境保全や環境問題に自ら考え進んで取り組む人材の育成を目的として、環境学習プログラム集を作成し、市内小中学校や地域コミュニティ等を対象とした環境学習会を、北杜市地球温暖化対策・クリーンエネルギー推進協議会(以下、「グリーン北杜」という。)の協力のもと、実施しています。この度、各環境学習プログラムの見直しを行い、プログラムを実施する上での準備品や関連するSDGs、プログラムの実施例などが手軽に確認できる手引きに再編をいたしました。
環境学習プログラムの実施について
対象
原則として、北杜市内の小中学校、子ども団体、コミュニティ等の10人以上の者で構成された団体等
受講日時
平日 9:00から17:00まで
※その他の日・時間帯等については、別途ご相談ください。
受講場所
北杜市内
受講時間
1時間以上2時間以内
費用負担
環境学習の講師料、資料作成に要する費用は、市が負担します。
次に掲げる学習会に要する費用は、当該学習会を開催しようとする団体等の負担とします。
- 施設借上料(備品等の使用料を含む)
- 原材料等を使用する場合の当該原材料等の購入費
- 使用する資料が有償の場合の当該資料代
プログラムの特徴
本プログラムは、子どもから成人まで幅広く対応でき、複数のプログラムを組み合わせたり、アレンジを加えながらどなたでも楽しみながら学習できる内容となっています。
- 24項目のプログラムから実情に応じたプログラムを選択
北杜市内の自然環境や地域環境を活かした24項目の環境学習プログラムから、実施したいプログラムを選んでいただくだけで、気軽に環境学習会を開催できます! - 北杜市とグリーン北杜が全面サポートします!
講師派遣、学習会当日の講師補助は、市とグリーン北杜(北杜市地球温暖化対策・クリーンエネルギー推進協議会)で行います。また、実情に応じた効果的な内容にするため学習会実施前に申請者、講師、市およびグリーン北杜により打合せを行い、きめ細やかな学習会を実施します。
プログラム内容(ダウンロードしてご利用ください)
学習会開催イメージ
申し込み方法
ご希望のプログラムを選択し、開催希望日の1ヶ月前までに実施申請書に必要事項を明記の上、環境課ゼロカーボン推進担当までご提出ください。
- 申請書
- 北杜市環境学習プログラム 実施申請書 (DOCX 14.5KB)
- 提出先
- 北杜市役所 環境課 ゼロカーボン推進担当
〒408-0188 北杜市須玉町大豆生田961-1
TEL:0551-42-1341
FAX:0551-42-2335
Email:kankyou@city.hokuto.yamanashi.jp
※ 開催日等がご希望に添えない場合もございますので、申請書提出前にメール、電話等でご相談ください。
学習会の様子
平成25年度実施 白州小学校5年生
学校田にすむ生き物を調査しました。
図鑑を使って見つけた生き物の名前や特徴を調べます。
平成26年度実施 高根東小学校4年生
ゴミ問題とはどのような問題であるのか学びました。
廃食油を再利用したせっけん作りを行いました。
平成27年度実施 明野中学校1年生
電気とは何か。発電の仕組みを学びました。
ミニ太陽光パネルや水力発電キットを使って電気を作りました。