北杜市及び北杜市男女共同参画推進委員会では、市民一人ひとりの人権が尊重され、男女ともにあらゆる分野において活躍できる社会の実現に向けて、フォーラムを開催します。
フォーラムでは、女装パフォーマー・ブルボンヌさんによる講演のほか、市民や高校生など幅広い年代の皆さんで交流するワールドカフェを行います。
この機会に家庭や地域、職場などあなたの身近な男女共同参画について考えてみませんか?
日時
- 令和7年11月8日(土曜日)12:30~
会場
- 甲斐駒センターせせらぎ(北杜市武川町牧原1243)
内容
第1部【講演会】
【講師】ブルボンヌ氏(女装パフォーマー)
【講演タイトル】「男らしさ・女らしさより自分らしさが社会を変える~LGBT、男性・女性とは~」
【概要】ジェンダー、LGBT、自己肯定感…ニュースで聞く「性」や「心」に関するキーワード。その詳しい意味や背景を知っていますか?男と女の分かれ目って?LGBTの知り合いなんていない?日本と世界の若者が極端に違う生きる力って?性の情報を紐解き、日本や世界の状況を知って、目から性にまつわるウロコを剥がしてみませんか?
第2部【ワールドカフェ】
「みんなで考えよう 100人ワールドカフェ」
【概要】男女共同参画について、市民、高校生等を交え、カフェ形式のゆったりとした雰囲気の中で身近なことを話題にグループ対話を行い、交流を深めます。
参加費
- 無料(事前予約が必要です。)
※赤ちゃん、子ども連れ大歓迎!一緒に講演会場に入場できます。
※無料託児も用意しています。託児希望の方は、参加申込みの際にお申し出ください。
申込み
下記の二次元コードをスマートフォン等で読込み、専用申込みフォームからお申し込みください。
電話や案内チラシの参加申込書に必要事項を記入の上、ファックスでのお申し込みも可能です。
※帝京第三高校チアダンス部は、全国大会出場が決まったため、今回のフォーラム参加は見送りとなりました。
申込開始
令和7年10月10日(金曜日)
申込・問い合わせ
北杜市男女共同参画推進委員会事務局(市民サービス課内)
TEL 0551-42-1331
FAX 0551-42-1125