文字サイズ
背景色を選択

子育てについて

更新日:

番号:16

趣旨

保育園の入園については、国の定めにより保護者の就労状況等に応じて、利用調整を行ったうえで入園の決定を行っており、他の自治体に居住する方から入園希望があった場合は、制度上、等しく調整を行う必要があります。
利用調整は、入園希望者を点数化して行っておりますが、就労状況や家庭状況などの基本的な項目のほか、他市町村の基準を踏まえた独自の基準も設けており、様々な要因を踏まえた、きめ細かな調整を行っております。
また、本市の土曜日保育につきましては、利用者や希望者の実態等を勘案し、施設の有効活用を図るため、市内の認定こども園3園で実施しております。保護者の方には遠方の保育園に通っていただくなど、ご不便をおかけする場合もございますが、充実した保育サービスの提供に努めてまいりますので、御理解いただきますよう、お願い申しあげます。
また、昨今、社会的な問題となっております少子高齢化、人口減少は本市においても著しく進行している状況であります。
このような社会情勢等に対応し、北杜市の新たな時代に向けて、第3次北杜市総合計画を策定いたしました。10年後の2030年、地域のありたい姿である5つの中のひとつ「子どもの笑顔が自分の笑顔になるまち」の実現に向け、より一層子育て支援に力を入れていきたいと考えております。
本市では、今年度から、子育て支援の拡充として新たな制度による子育て応援金支給事業を開始いたしました。
本事業は、北杜市で安心して出産、子育てができるよう子育て全般を応援し、経済的負担の軽減及び移住定住先として選ばれる地域とすることを目的とし、出生率の向上及び人口減少抑制につなげるための事業であります。
以前の事業との間に支給額の差が生じてはおりますが、令和4年4月1日を基準日とした最重要施策の一つであるため、対象出生児の見直しを行うことは考えておりません。
今後も引き続き本事業の主旨を御理解いただきますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。

対応内容

1.第3次北杜市総合計画の推進に当たっては、「2030年、地域のありたい姿」の実現を目指し、着実に成果を上げていくことが重要です。そのため、人口目標、基本目標の評価検証に当たっては、専門的知見から評価検証、改善検討を実施するため、市内企業関係者、大学研究機関、金融機関等の関係者を充てる予定であり、一般公募は行いません。
なお、当該委員会については、令和4年8月を目途に組織したいと考え ております。
2.市民の参画機会の拡充は重要と考えておりますが、上記1に記載のとおり当該委員会への一般公募は予定しておりません。
3.総合計画推進委員会は、市の付属機関に準ずる機関となるため、北杜市審議会等の会議の公開に関する要綱に基づき、会議は公開し、会議録にあっては作成、公表します。
4.新たに策定した第3次北杜市総合計画、新・行政改革大綱等の説明等につきましては、令和4年7月19日から22日まで市内4か所で開催を予定している「市長と語る会」において、意見交換を行います。なお、詳細につきましては、広報ほくと7月号裏面をご覧ください。
【参考】市長と語る会
7月19日(火)19:00~ 甲斐駒センターせせらぎ
20日(水)19:00~ 八ヶ岳やまびこホール(高根ふれあい交流ホール)
22日(木)19:00~ 明野総合会館
22日(金)19:00~ 生涯学習センターこぶちさわ

カテゴリー

地図

この情報は役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価は運営の参考といたします。

※必須入力
※必須入力
※必須入力