市への要望③
更新日:
番号:3
趣旨
9. 避難場所
清里小が指定管理になり体育館が避難場所として使えない、近場でないか。
10. 溜池周辺民家の安全性
北杜市は他町村に比べると温水溜池が多い。最近は地震が多く、震度5以上の大きな地震が来ると心配です。市は安全性を調査しているようだが、特に溜池の周辺に民家がある所は早急に調査を進めてほしい。
11. 清里駅前トイレ
清里駅前公衆トイレが今迄は、汚い、暗い、臭いと言われたが、昨年から観光案内所スタッフが担当し綺麗にしている。予算の関係で11月から毎日掃除ができない。予算の補助を。
対応内容
9. 避難場所
現在、北杜市では、学校や社会体育施設など公共施設を指定避難所として指定しています。清里小学校につきましても、北杜市地域防災計画により指定避難所として定めております。また、清里小学校の施設管理者と「災害時における避難所等の施設利用に関する協定」を締結しており、災害時には施設を利用することとなっております。つきましては、災害時に必要がある場合には市が清里小学校を避難所として開設いたします。なお、大雨や大雪の時は、早めの避難をすることが大切です。そのため、平常時からハザードマップで自宅周辺の危険個所を把握し、危険個所がある場合は、いつ、どこへ、何をもって、どのように避難するかを検討していただき、併せて、分散避難や在宅避難を検討していただくよう周知をしています。「分散避難」は、安全に避難が可能な知人宅や親せき宅に避難、「在宅避難」は、災害の可能性が低く、自宅に留まり自宅の安全な場所に避難する方法であります。
大雨、大雪など事前に把握できる災害については、平常時から、避難の方法について分散避難や在宅避難を検討していただき、災害時の避難行動を事前に決めていただくようお願いします。
10. 溜池周辺民家の安全性
ため池は、平成25年度において一斉点検を実施しております。また、平成30年7月豪雨により、多くの農業用ため池が決壊し、人的被害を含む甚大な被害が発生しました。このため、「防災重点農業用ため池に係る防災工事等の推進に関する特別措置法(令和2年10月1日施行)」が制定されました。
このため、国庫補助金を活用しながら改修計画により県営事業において山梨県が事業を行っております。
11. 清里駅前トイレ
「清里駅前トイレ」につきましては、昨年末から今年の春にかけて、電灯のLED化やトイレ洋式化などの改修工事を実施し、従来に比べ内部は明るく、利便性の向上を図ったところです。
また、当該トイレの管理業務については、現在、NPO法人清里観光振興会に委託しており、次年度についても同振興会に委託を検討していますが、この度の御要望を踏まえ協議検討したいと考えております。
カテゴリー
地図
このページと関連性の高いページ
この情報は役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価は運営の参考といたします。