「令和6年度子ども環境標語コンテスト」入賞・入選作品の発表
子どもたちの環境問題に対する理解と関心を深め、積極的に地球温暖化防止や環境保全活動を行う意欲を高めるため、市内小学生を対象に「北杜市の自然・四季」をテーマとした標語を募集したところ、市内9校から1,374点の応募をいただきました。たくさんのご応募ありがとうございました。
応募作品の中から市長賞・教育長賞・会長賞の6点の入賞作品と16点の入選作品が選ばれました。
入賞・入選作品は以下のとおりになります。(敬称略、順不同)
部門 | 賞 | 学校名 | 学年 | 名前 | 標語 | |
---|---|---|---|---|---|---|
低 学 年 の 部 |
市長賞 | 小淵沢小学校 | 1 | 原 真之 | たかいやま みずに、くうきに、おほしさま。 ぜんぶきれいだ ぼくのいるまち | |
教育長賞 | 小淵沢小学校 | 3 | 小澤 心星 | 北杜市の きれいなお水で 作ってる じいじのお米 おいしいね | ||
会長賞※ | 明野小学校 | 3 | 篠原 星南 | 教室のまどから見えるしぜん まもっていきたい 北杜のたから | ||
入選 | 明野小学校 | 1 | 篠原 新汰 | ながぐつで ぱぱとたうえ どろだらけ おいしいおこめ たべたいな | ||
須玉小学校 | 1 | 植松 沙葵 | ほくとのたから きれいな水と おいしいおこめ まいにちたべて げんきな子 | |||
高根東小学校 | 1 | 神保 雄作 | ほくとしの しぜんがうみだす おいしいたべもの たくさんたべて おおきくなるぞ | |||
高根西小学校 | 3 | 小宮山 菱 | いつまでも 大切にしたい ぼくたちのふるさと きれいな水と緑の 北杜市 | |||
長坂小学校 | 3 | 山口 宙真 |
カブトムシ オオカマキリに オオムラサキ ぼくの大好きな昆虫が のびのびくらす ゆたかな北杜市 |
|||
泉小学校 | 1 | 河津 瑛茉 | やまみずおひさま そして ぼくたちわたしたち いろんなかおが ほくとの たからもの | |||
小淵沢小学校 | 2 | 奥田 匠 | 木のいろは きせつによって かわるんだ いろとりどりの ほくとのしぜん | |||
白州小学校 | 3 | 髙宮 すみれ | 心をあわせ ゆめ見るしぜん このままつづけ ゆたかなしぜん | |||
高 学 年 の 部 |
市長賞 | 高根東小学校 | 6 | 岡部 柚羅 | 北杜市は 緑や青の 遊園地 豊かなこの地 守ろうよ | |
教育長賞 | 須玉小学校 | 6 | 西上 航太 | 北杜市は 豊かな緑に おいしい水 住みたい田舎 ナンバーワン | ||
会長賞※ | 長坂小学校 | 6 | 岡田 理央 | 北杜市は水の星 日本名水3つある 未来へつなごう みんなの資源 | ||
入選 | 明野小学校 | 5 | 笠井 悠生 | 僕は知っている 南アルプス・八ヶ岳 山は大きなろ過装置 水に恵まれた北杜市 僕のまち | ||
明野小学校 | 6 | 篠原 夕海 | 木々の中 肌をくすぐる きもちいい風 守りたいこの空気 | |||
高根西小学校 | 6 | 祝 優菜 | 窓から見える 森の図画展 春夏秋冬 守りたい | |||
泉小学校 | 4 | 柴田 杏 | くま いのしし しか こまることも多いけど 共存できたら すてきだな | |||
泉小学校 | 6 | 小林 野恵 | 八ヶ岳 心をいやす 自然の力 | |||
小淵沢小学校 | 6 | 鈴木 琴菜 | 「山紫水明」 北杜市の自然 守るため 全校登山でごみ拾い | |||
白州小学校 | 5 | 関 光治 | まもろうよ 二つの「ぜん」を 自「然」ゆたかで安「全」な町 北杜市 | |||
武川小学校 | 6 | 小澤 徠妃 | ほくとの森 むだにせず みんなでそだてる ほくとのしぜん |
※ 北杜市地球温暖化対策・クリーンエネルギー推進協議会 会長賞