パブリックコメントの募集について
本市では、合併前の旧町村時代に建設した公営住宅を引き継ぎ、これらの住宅ストック資産の適切な維持管理による施設の効率的な運用を図るため、総合活用計画及び長寿命化計画を合わせた「北杜市営住宅総合活用計画・長寿命化計画」を平成28年6月に策定し、各種事業に取り組んできました。
今回の改定は、既存の計画後10年を経過することから、上位・関連計画である「北杜市公共施設等総合管理計画」「北杜市公共施設個別施設計画」との整合を図り、事業の進捗状況などを勘案し長期的な視点をもって策定するものであります。
総合活用計画においては、「第3次北杜市総合計画」の取組概要に基づき、既存の市営住宅を子育て支援住宅等に改修を図る計画や既存の総合活用計画を更新し、併せて整備計画やスケジュール等を見直すことを目的とし、長寿命化計画においては、国の「公営住宅等長寿命化計画策定指針」が改定されたことから、指針に即し、市営住宅の状況や将来的な需要の見通しを踏まえ、住棟ごとに事業方針を定めることで、ライフサイクルコストの縮減、修繕や更新時期の分散化、事業の平準化を図り、市営住宅の適切なマネジメントを進めていくに当たり、基本方針や方向性、年次計画等を定めることを目的に策定を進めております。
つきましては、北杜市営住宅総合活用計画・長寿命化計画の策定にあたり、北杜市パブリックコメント実施要領に基づき、計画(素案)に対する市民の皆さまのご意見を募集します。
意見の募集期間
- 募集期間:令和6年12月26日(木)から令和7年1月31日(金)午後5時15分まで ※必着
- 受付時間:午前8時30分から午後5時15分まで
※郵送の場合は、令和7年1月31日(金)必着
※ファックス・電子メール及び持参での提出の場合は、令和7年1月31日(金)午後5時15分必着とします。
※募集期間を過ぎてからのご意見は受付できません。
計画の閲覧場所
- 北杜市ホームページ
- 北杜市役所 建設部 住宅課窓口(土日祝日は、日直者対応)
- 北杜市役所 各総合支所 地域市民課窓口(平日午前8時30分から午後5時15分まで)
※計画(素案)は、複写(コピー)できませんのでご了承ください。
※土日祝日は、本庁舎において日直者による対応となります。
意見を提出できる方
- 市内に住所を有する方、市内に勤務する方、市内の学校に在学する方
- 市内に事業所又は事務所を有する個人及び法人、その他の団体
- その他計画等に利害関係を有する方(市内の公共施設を利用する方など)
意見の提出方法
任意の様式に「ご意見」、「氏名」、「連絡先(住所)」、「ご意見のあるページNo.」を必ず記載の上、建設部住宅課へ郵送・ファックス・電子メールでお送りいただくか、住宅課窓口又は各総合支所地域市民課窓口へ直接ご持参ください。
※上記が明記されていないものや、口頭・電話でのご意見は受付できません。
※任意の様式で差し支えありませんが、フォーマット(パブリックコメント意見提出書 (DOCX 16.5KB))も用意しておりますので、必要な方は窓口でお受け取りになるか、ダウンロードをお願いいたします。
意見の取り扱い
- 提出されたご意見は、取りまとめた上、これに対する市の考え方を市ホームページにて公表します。 ※公表時期は、令和7年3月を予定。
- ご意見をいただいた方への個別回答は行いません。また、提出された意見書の原稿の返却はしませんのでご了承ください。
- 類似・重複するご意見については、一つに集約した上で、要約等させていただく場合がありますので、ご了承ください。
- 「氏名」、「連絡先(住所)」は公表しません。
【資料・様式】
- 北杜市営住宅総合活用計画(素案) (PDF 6.76MB)
- 北杜市営住宅長寿命化計画(素案) (PDF 2.96MB)
- 【概要版】北杜市営住宅総合活用計画・長寿命化計画(素案) (PDF 1.8MB)
- パブリックコメント意見提出書 (DOCX 16.5KB)
- 住宅課パブリックコメント実施要領 (PDF 190KB)
提出・お問合せ
〒408-0188 山梨県北杜市須玉町大豆生田961-1
北杜市役所 建設部 住宅課
電子メールアドレス juutaku@city.hokuto.lg.jp
電 話 :0551-42-1362
ファックス :0551-42-2235