プロポーザルの内容について
本市の高齢者等の現状や課題、介護給付分析等を行い、国の動向等を見据え、高齢者が住み慣れた地域で自立した生活を営めるよう、医療、介護、予防、住まい及び生活支援サービスが切れ目なく提供される地域包括ケアシステムの構築実現に取り組むため、第8次ほくとゆうゆうふれあい計画(第8次北杜市老人福祉計画・介護保険事業計画)(以下「計画」という。)を策定していただく受託事業者を募集します。
業務名
- 第8次ほくとゆうゆうふれあい計画(第8次北杜市老人福祉計画・介護保険事業計画)策定業務委託
委託期間
- 契約締結日の翌日から令和9年3月24日(水)まで
(令和7年度業務は、令和8年3月31日(火)までとする。)
提案上限額
- 8,627,500円(消費税及び地方消費税に相当する額を含む。)
うち、令和7年度上限額4,447,500円
令和8年度上限額4,180,000円
業務内容
※「仕様書 (PDF 216KB)」参照
スケジュール
内容 | 期間 | |
---|---|---|
1 | 公告 | 令和7年4月21日(月) |
2 | 公募期間 | 令和7年4月21日(月)~令和7年5月22日(木) |
3 |
質問受付期限 |
令和7年5月8日(金) 午後5時まで |
4 | 質問回答期限 | 質問書受付日の翌日から起算して3日以内 |
5 |
参加申込書提出期限 | 令和7年5月15日(木) 午後5時まで |
6 |
応募書類提出期限 |
令和7年5月22日(木) 午後5時まで |
7 |
プレゼンテーション |
令和7年5月30日(金) 北杜市役所 西会議室 |
8 | 審査結果通知期限 |
令和7年6月4日(水)までに通知する。 |
実施要領・仕様書
提出様式
質問書に対する回答について
令和7・8年北杜市競争入札参加者名簿に登録された者以外の参加に対する追加書類
令和7・8年北杜市競争入札参加者名簿に登録された者以外の者については、「競争入札参加資格審査申請書類の注意事項」を確認のうえ、第8次ほくとゆうゆうふれあい計画(第8次北杜市老人福祉計画・介護保険事業計画)策定業務委託に係る公募型プロポーザル参加申込書(様式第1号)と一緒に、下記の書類を提出すること。
提出書類一覧
- 1 競争入札参加資格審査申請書類チェックシート(指定様式) (XLSX 14.7KB)
- 2 競争入札参加資格審査申請書(指定様式) (XLSX 153KB)
- 3 営業所一覧(指定様式)
- 4 財務諸表
- 5 国税に未納のない証明書(写)
- 6 都道府県税に未納のない証明書(写)
- 7 区市町村税に未納のない証明書(写)
- 8 履歴事項全部証明書(写)
- 9 使用印鑑届(指定様式) (DOC 29.5KB)
- 10 印鑑証明書
- 11 営業経歴書 (XLS 26KB)
- 12 委任状 (DOC 30.5KB)
- 13_誓約書 (DOC 42.5KB)
- 14 役員名簿 (XLSX 12.8KB)
- 15 営業の沿革及び事業経歴書
- 16 ISOの登録証