社会資本整備総合交付金
社会資本整備総合交付金は、地方公共団体等が行う社会資本の整備その他の取組を支援することにより、交通の安全の確保とその円滑化、経済基盤の強化、生活環境の保全、都市環境の改善及び国土の保全と開発並びに住生活の安定の確保及び向上を図ることを目的としています。
社会資本総合整備計画
社会資本整備総合交付金を充てて事業を実施しようとする場合、事業の目標や内容について社会資本総合整備計画を作成し、国土交通大臣に提出することとなっています。
北杜市では、宅地耐震化推進事業に関する社会資本総合整備計画を作成し、国土交通大臣に提出しています。
北杜市宅地耐震化推進事業(防災・安全)
大規模盛土造成地マップについて
平成7年の阪神・淡路大震災、平成16年の新潟県中越地震、平成23年の東日本大震災などでは、谷や沢を埋めた造成宅地や傾斜地盤に盛土をした造成宅地において、盛土の地滑り的変動(滑動崩落)が生じ、多くの住宅や公共施設に多くの被害が発生しました。
国ではこのような災害を未然に防止または軽減するため「宅地耐震化推進事業」を創設したことから、北杜市では平成29年までに大規模な造成地の調査を行い、マップを作成しましたので公表いたします。
このマップは市民の皆様に盛土箇所を知っていただき、市民の皆様の防災意識を高めて災害を未然に防止し、被害の軽減につなげていただくことを目的にしており、地震時に被害が生じる箇所を示したものではありません。
大規模盛土造成地とは
盛土造成地のうち以下の要件に該当するものを「大規模盛土造成地」と呼びます。
(出典 国土交通省)
滑動崩落とは
地震力及び盛土の自重による盛土の滑りだす力がその滑り面に対する最大摩擦抵抗力その他の抵抗力を上回り、盛土の地滑り的変動が生じることを「滑動崩落」と呼びます。
(出典 国土交通省)
滑動崩落は滑り面の位置によって以下の3つの形態に分類されます。
(出典 国土交通省)
大規模盛土造成地の確認方法及び結果
北杜市では、過去の開発記録を基に調査を行ったところ、谷埋め型盛土2箇所の存在を確認しました。
なお、腹付け型盛土については確認できませんでした。
谷埋め型盛土2カ所については、令和2年度に国のガイドラインに基づき調査をおこなったところ、滑動崩落の可能性は低い盛土となりました。
大規模盛土造成地マップ
大規模盛土造成地に関するQ&A
Q1マップに示されている「大規模盛土造成地」は危険ということですか?
A1.大規模盛土造成地マップは、市内の存在する大規模盛土造成地のおおよその位置と種類を示したものなので、マップに示されている位置が危険というわけではありません。
Q2.大規模盛土造成地に自分の土地がある場合、開発や建築の際に特別な手続き等はありますか。
A2.大規模盛土造成地に土地が入っていても、特別な手続きはありません。また、宅地建物取引業法に規定する重要事項説明書に記載することは求められていません。
Q3.大規模盛土造成地マップと土砂災害防止法による土砂災害警戒区域等は異なるのですか。
A3.そのとおりです。大規模盛土造成地は一定規模以上の谷埋め型または腹付け型盛土箇所を示したものです。土砂災害警戒区域等とは異なります。
リンク先
大規模盛土造成地の詳細については、国土交通省ホームページでご確認ください。
http://www.mlit.go.jp/toshi/web/index.html (宅地防災)