文字サイズ
背景色を選択

北杜市環境審議会

更新日:

  1. 北杜市環境審議会の開催状況及び議事録の公開
  2. 環境審議会委員の公募について

 

北杜市環境審議会の開催状況及び議事録の公開

令和6年度

一覧
審議会名 開催日 会議内容 議事録
第1回審議会 令和6年9月27日(金)
  • 環境保全担当の状況について
  • 生物多様性地域戦略の策定時期の変更について
  • 地球温暖化対策実行計画【区域施策編】の策定について
第1回会議録 (PDF 379KB)
第2回審議会 令和7年3月21日(金)
  • 第2次北杜市環境基本計画に係る年次報告について
  • ゼロカーボン推進担当の状況について
  • 生物多様性地域戦略の策定について
第2回議事録 (PDF 330KB)

 

令和5年度

一覧
審議会名 開催日 会議内容 議事録
第1回審議会 令和5年7月12日(水)
  • 環境保全担当の状況について
  • ゼロカーボン推進担当の状況について
第1回会議録 (PDF 267KB
第2回審議会

【書面開催】

令和6年2月16日(金)

~2月29日(木)

  • 第2次北杜市環境基本計画に係る年次報告について

第2回審議会意見回答(1) (PDF 1.03MB)

第2回審議会意見回答(2) (PDF 677KB)

 

令和4年度

一覧

審議会名 開催日 会議内容 議事録

第1回審議会   

令和4年11月28日(月)
  • 北杜市本庁舎再生可能エネルギー等導入事業(PPA事業)の進捗状況について
  • 第2次北杜市環境基本計画の見直しについて

第1回会議録 (PDF 319KB)

第2回審議会 令和4年12月9日(金)
  • 第2次北杜市環境基本計画(前期)の年次報告について
  • 第2次北杜市環境基本計画(後期)の素案(案)について
第2回会議録 (PDF 369KB)

第3回審議会

令和5年3月10日(金)
  • 第2次北杜市環境基本計画(改訂版)パブリックコメントの結果について
  • 第2次北杜市環境基本計画(改訂版)(案)及び概要版(案)について
  • 答申について
第3回会議録 (PDF 323KB)

 

令和3年度

一覧
審議会名 開催日 会議内容 議事録
第3回審議会

【書面開催】

令和4年2月18日(金)

~2月28日(月)

  • 一般廃棄物処理基本計画の策定状況について(報告)
  • 要綱の改正について(報告)

第3回審議会意見回答(1)(PDF 560KB)

第3回審議会意見回答(2)(PDF 244KB)

第2回審議会 令和3年10月12日(火)
  • 北杜市環境基本条例の改正について(報告)
  • 第2次北杜市環境基本計画に係る年次報告について
  • 北杜市再生可能エネルギー設備設置費補助金交付要綱の改正について
第2回会議録(PDF 217KB)
第1回審議会 令和3年5月31日(月)
  • 環境保全担当の状況について
  • 新エネルギー推進担当の状況について
  • 北杜市環境基本条例の見直しについて

第1回会議録(PDF 222KB)

令和2年度

一覧

審議会名

開催日 会議内容 議事録
第1回審議会 令和2年9月3日(木)
  • 第2次北杜市環境基本計画に係る年次報告について
  • 北杜市再生可能エネルギービジョンの改定について

 

第1回会議録(PDF 240KB)

 

第2回審議会 令和3年2月12日(金)
  • 北杜市再生可能エネルギービジョンの改定について
  • 北杜市環境基本条例の改定について
  • 食品ロス削減運用指針について

第2回会議録(PDF 275KB)

令和元年度

一覧
審議会名 開催日 会議内容 議事録
第1回審議会

令和元年5月27日(月)

  • 環境保全担当の状況について
  • 新エネルギー推進担当の状況について
  • 第2次北杜市環境基本計画に係る年次報告について
第1回会議録 (PDF 247KB)

第2回審議会

令和元年7月26日(金)
  • 第2次北杜市環境基本計画に係る年次報告について
第2回会議録(PDF 238KB)
第3回審議会 令和元年10月25日(金)
  • マイバッグ、食ロス削減宣言について
  • 地球温暖化対策実行計画(事務事業編)推進本部検討部会について
第3回会議録(PDF 232KB)
第4回審議会 令和2年2月17日(月)
  • 北杜市指定ごみ袋について
  • ごみ組成調査結果報告書について
  • 地球温暖化対策実行計画(事務事業編)の取組みについて
第4回会事録(PDF 269KB)

平成30年度

一覧
審議会名 開催日 会議内容 議事録
第1回審議会

平成31年1月29日(火)

  • 北杜市地球温暖化対策実行計画策定業務について
第1回会議録 (PDF 257KB)

平成29年度

一覧
審議会名 開催日 会議内容 議事録
第5回審議会

平成30年2月23日(金)

  • パブリックコメントの結果について
  • 第2次北杜市環境基本計画(案)及び概要版(案)について
  • 答申書について
第5回会議録 (PDF 264KB)
第4回審議会 平成29年12月26日(火)
  • 第2次北杜市環境基本計画(案)について
  • パブリックコメントについて
第4回会議録 (PDF 275KB)
第3回審議会 平成29年10月27日(金)
  • 市民及び事業者アンケート結果について
  • 北杜市の環境像実現に向けた意見交換会の結果報告について
  • 第2次北杜市環境基本計画(案)について
第3回会議録 (PDF 356KB)
第2回審議会 平成29年7月12日(水)
  • 第2次北杜市環境基本計画の策定について
第2回会議録 (PDF 279KB)
第1回審議会 平成29年5月25日(木)
  • 環境保全担当の状況について
  • 新エネルギー推進担当の状況について
  • 第2次北杜市環境基本計画の策定について

第1回会議録(PDF 310KB)

 

 

環境審議会委員の公募について

 北杜市では、環境の保全等に関する基本的事項について調査審議するため、北杜市環境審議会を設置しています。

 この度、広く市民の皆様からご意見をいただき、北杜市環境基本計画の策定をはじめ、環境保全に係る基本的事項について審議していただくため、下記のとおり市民公募委員を募集します。

 

募集人数

若干名

 

任期

委嘱した日から令和9年3月31日まで(2年間)

 

応募資格

  1. 令和7年4月1日現在で市内に住民登録を有する18歳以上の者もしくは勤務先・就学先が北杜市内である18歳以上の者
  2. 環境問題に興味や関心があり、その審議に協力できる者
  3. 本市が設置する他の附属機関の委員でない者
  4. 平日の昼間に開催する会議に参加できる者
  5. 北杜市の市議会議員または職員でない者
  6. 北杜市暴力団排除条例第2条に定義する暴力団または暴力団員等並びにその関係者でない者

 

報酬

会議1回あたり5,000円

 

選考方法

書類審査

 

応募方法

所定の応募用紙を市ホームページからダウンロードし、必要事項を記入の上、下記あてに持参、郵送または電子メールにて送付してください。

 

募集期間

令和7年4月1日(火)から令和7年4月30日(水)まで(郵送の場合は当日消印有効)

 

応募用紙

環境審議会委員公募応募用紙 (DOCX 18.2KB)

 

提出先

  • 持参・郵送

〒408−0188 北杜市須玉町大豆生田961−1 北杜市市民環境部環境課

  • 電子メール

kankyou@city.hokuto.yamanashi.jp

カテゴリー

地図

この情報は役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価は運営の参考といたします。

※必須入力
※必須入力
※必須入力